インフォメーション

2024-04-06 06:00:00

4月より、食膳のstyleが変わりました。

589004D8-DDFB-4F0F-A998-F7D1A8981A87.jpeg

 

開店以来、長年にわたり、

主副菜の各々を個別に、一皿一皿に盛る、

「食堂」の定食膳の基本のstyleを貫いてまいりましたが、

来店客数の増加に伴う、

食器の扱い(洗浄、乾燥、収納)の労力負担が、いよいよ厳しいものとなってまいりまして、

(キッチンの狭い当店では、食器洗浄機、乾燥庫が置けないのです。)

既存の方法のままでは、今後、体力的、労力的、また、気力的にも、営業を継続していくことは困難であると判断し、

「持続可能な営業形態」 のために、

効率的な配膳のstyleに切り替えていくこととなりました。

 

提供する料理の内容と量は、従来通りであります。

ちょっと衣替えをして、少しばかり身軽にさせていただきたいと思うのでありますね。

 

(写真 2024 4/5 menu より)

主菜 あじの南蛮漬け

副菜A さつま芋&じゃが芋と鶏肉のアーモンドあえ

副菜B 春菊の煮浸し

副菜C きゅうりとたまごの炒めもの

 雑穀ごはん (黒米)

 絹揚げ、キャベツ、小松菜の生姜スープ

 果物(pineapple)

 

 

 

 

 

 

 

 

4月より、食膳のstyleが変わります。

2024-04-05 22:00:00

4/4より、営業を再開しています。

0EEDA3FB-301C-47A7-A0D3-6827C8C957B6.jpeg4月に入り、

ようやく、桜🌸が咲き、

また、

やってます。

どうぞ、

ご来店 

お待ちしております。

 

2024-03-12 00:00:00

3/12(火)〜 数日営業休みます。(事務雑務のため)

よろしくお願い申し上げます。

営業再開につきましては、改めてHPにて、お知らせいたします。

2024-02-28 22:00:00

柏産菜の花が、出荷の最盛期を迎えています。

 地場野菜、柏産菜の花が、出荷のピーク(3/3ひな祭りの時期)を迎えています。

 手賀沼のほとり「道の駅しょうなん」の周辺地域で栽培収穫されています。

 菜の花固有の、程よい苦味と歯ごたえが 心地良し。シンプルな「おひたし」「おかかじょうゆ」が、素材を味わうにベストですね。

 

柏産菜の花が、出荷の最盛期を迎えています。

2024-02-15 01:00:00

2/15(木)昼時間 営業休みます。(玄関のテント取替えの施工のため)

2/15(木)昼間☀️に、7年超が経過した、店舗玄関上のオーニングテントの取替えを行います。施工のため、昼時間の営業を休みます。

なお、夜時間は営業いたしますので。

よろしくお願い申し上げます。

2/15(水)昼時間 営業休みます。(玄関のテント取替えの施工のため)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...