インフォメーション
2025-01-27 22:00:00
2025 2月より、食材原価(野菜価格)の上昇に伴う、価格変更のお知らせ。
昨年来の、食材原価(特に野菜価格)の上昇に伴い、
2月より、提供価格を変更させて頂くこととなりました。
2023年以降、主要野菜の価格はおおむね20%以上上昇しており、上昇する食材原価に連動する形での、許容の食材原価率に基づく、価格変更となります。
2025 2月より、
1食膳の価格、
2,000円税込(税抜1,819円)
(cashless決済 2,100円税込)
↓
2,200円税込(税抜2,000円)
(cashless決済 2,300円税込)
とさせていただくこととなりました。
なお、2025年前半には、
野菜、調味料など、多品目に及ぶ食品のさらなる値上げが予告されております。
価格につきましては、厳密なコスト管理に基づく、変動価格制(時価)とさせていただいております。
たいへん心苦しい判断ではありますが、
近年の、諸物価高騰による、いかんともしがたい状況を、どうか、ご理解いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。
2024-12-28 10:00:00
年内12/31まで、やっています。
年末まで、やってます。
年内は12/31までやってます。
特別なことは、別に何もないんですけど。
あ〜、また、地球🌏は太陽☀️の周りを365日かけて一周したんだなぁ、という感じ。
なんで、月🌘が30日で地球の周りを回って、地球🌏が365日で太陽☀️を一周しているのか、誰もわかってる人はいないんですけど、ニュートンの万有引力の法則があって、
地球が太陽に引っ張られて回っているという事実だけはある、永遠の時間。
万有引力って言うくらいだから、物体と物体、人間同士にも引力が働いているらしい。
地球と月が引っ張りあって潮の満ち干きが起こる
程の大きな力でなくて、数値的には何も感じない程の微力なものらしいけれど、男女が出会って惹かれ合うのも万有引力のせいだ、という話がある。
まあ、どうでもいい話、なんですけど、
来年もまた、朝陽が昇って夕陽が沈む地球の1日1日を、淡々と営業していきたいと思います。
2025年も、ななかまキッチンを、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
#ななかまキッチン
#松戸市
#松戸駅
#松戸駅西口
#小さな食堂
#家庭料理店
#松戸ランチ
#年末のごあいさつ
#今日も明日も
#地球のかけら
#ニュートン
#万有引力
#万有引力の法則
(Instagramより)
2024-11-04 15:55:00
主菜「かつおのたたき」は、11/4 昼時間にてsold out となりました。
週末より主菜menuとして、出しておりました
「かつおのたたき(三味漬け)」は、
連休明け11/5(火)までの予定でおりましたが、
3連休中の来客多数につき、
11/4(月)昼時間にて、sold out となりました。
連休明けのメニューにつきまして、お電話にてお問い合わせを頂いておりましたお客様方には、
ご希望に添えず、まことお詫び申し上げます。
なお、ぶり、かつお、など、生魚(刺身)系の主菜につきましては、期間を置いて、また、menuに出す予定でおりますので、ぜひ、次の機会に、ご来店よろしければお待ちしております。
2024-10-11 13:00:00
(お詫び)10/10 (夜) POTに麦茶pack入れ忘れました💦 🙏
10/10(木)夜時間、追加のお茶potに、麦茶pack入れ忘れてました。(熱湯足しただけになってました😱、なんか、いつもより色薄いな、、気のせいかな、、と思いながら、出してました。)close後に気づきました。💦
まったくすみません。
ご来店のお客様方には、まことお詫び申し上げます。
(半年に一回くらい❓粗相をやらかします。)
2024-10-02 17:00:00
柏産 甘長唐辛子(ししとう) 登場
地元、千葉県柏産の、
辛くない青とうがらし(ししとう)の品種。
毎週ご来店いただいている、常連のお客様、以前にししとうのド辛いのに当たったことがあるらしい、
10/1(火)に、ご来店のさい試しで出してみたら、
「恐る恐る食べてみたら、大丈夫👌だった、」
ってよ。🤗